2022年も母の日ガーナが始まります。ガーナを買って貰えるのはスヌーピーのエコバッグ。
どんなエコバッグなのか気になりますよね。
今回は、2022母の日ガーナで貰えるスヌーピーのエコバッグとキャンペーンについてご紹介していきます。
ガーナで作ったお菓子もご紹介するので、母の日プレゼントの参考になりますよ。
ガーナで貰える2022年母の日スヌーピーエコバッグは2種類

ロッテのガーナチョコ対象商品を買うと、母の日用のエコバッグが貰えます。
エコバッグは、赤とピンクの2種類で不織布製。エコバッグの大きさがわからなかったので、実際に測ってみました。
サイズ(cm) | |
---|---|
縦 | 24.5 |
横 | 30.5 |
マチ | 12 |
持ち手 | 13 |
マチと持ち手のついたエコバッグは、2Lのペットボトルを2本立てて入れられる大きさ。ちょっとしたものを運ぶ時に便利そうですね。

不織布製だから、めちゃくちゃ重いものは難しいかも。

赤とピンクを揃えると、カーネーションの花みたいね。
ピンクのエコバッグはスヌーピーがいっぱい

最初にご紹介するのは、ピンクのエコバッグです。
ガーナの板チョコを持ったスヌーピーが4種類描かれています。イラストの上には「PEANUTS Ghana」の文字が。コラボ商品ってわかりやすいですね。

エコバッグを使うと、ガーナの宣伝にもなるのね。
裏側には、ピーナッツのおなじみキャラが、それぞれガーナチョコを手にしています。バッグ一面を使った、小さめだけど全身のイラスト。おまけでも手を抜かないロッテの凄さがわかりますね。
スヌーピーとチャーリー・ブラウンとサリーを見ると、割ったチョコをもう片方の手に持っています。自分のチョコをわけるためでしょうか。割ったチョコの大きさに、それぞれの性格が現れますね。

チャーリー・ブラウンのチョコは、食べやすい大きさにしてるね。チャーリー・ブラウンの優しさを感じるな。
赤のエコバッグはピーナッツのキャラクター

次は、スヌーピーの赤いエコバッグについて。
赤のエコバッグは、ピーナッツのキャラクター達がガーナミルクの板チョコを手に持ったイラスト。登場するキャラクターは少くても、1人が大きいので表情がわかりやすいです。甘くて美味しいガーナチョコ。自然と笑顔になるのはわかりますね。

チャーリー・ブラウンのイラストは、今にも食べそうな感じだよ。
裏側は、「PEANUTS」のロゴとガーナチョコを持つウッドストック。シンプルなロゴのポイントにもなってますね。

ウッドストックには、板チョコが大きく見えますね。
2022母の日ガーナのスヌーピーエコバッグを貰えるのはどこ?

便利なスヌーピーの2022母の日ガーナのエコバッグは、スーパーやドラッグストアで貰えます。
今回のエコバッグは、2種類ともイオンで手に入れました。

2か所のイオンで見かけたけど、赤のエコバッグが少なかったよ。
近くのアリオやマルエツ、ベイシアに行きましたが、2022年4月9日現在エコバッグを見つけることができませんでした。
2022年4月28日にドラッグストアで貰えたという口コミがありました。
やはり赤は人気でなかったようです。でも、エコバッグを貰えて良かったですね。
エコバッグは、ガーナのチョコレート近くに設置されています。エコバッグが欲しい人は、ガーナチョコレートの売り場を探してみてくださいね。

イオンの1店舗は、ガーナチョコレートの特設売り場にエコバッグがありましたよ。
2022母の日用スヌーピーエコバッグのガーナ対象商品

ガーナの対象商品を2個購入すると、2022母の日ガーナのスヌーピーエコバッグが1つ貰えます。
- ガーナ(Ghana)
- プレミアムガーナ(PRAMIUM Gahna)
ガーナの板チョコは、ミルク、ブラック、ホワイト、ローストミルクの4種類。1枚ずつ購入すれば、2種類のエコバッグが貰えて、チョコの食べ比べもできますよ。
プレミアムガーナは、2021年10月に発売された比較的新しい商品。ひと手間加えたチョコレートで、専門店のような味わいを楽しめます。
プレミアムガーナは2022年母の日用スヌーピーエコバッグの対象商品なので、購入のきっかけにできますよ。

板チョコより高くて、いつも買うの悩んでたのよね。
今回購入したのは、ガーナのミルク3枚とプレミアムガーナのミルクバニーユ。
ひと手間加えたチョコレートだけあって、高級感の味わい。外側のチョコは固めなのに中のホイップは柔らかく、2つの食感が楽しめます。生クリーム感の強いホイップなので、1粒でも食べ応えありますよ。

プレミアムガーナは苺や抹茶なども発売されてるから、季節感も楽しめるよ。

スヌーピーのコーヒーと一緒にプレミアムガーナを食べるのもいいかも。
ただし、アイスのガーナは対象外となっているので注意してくださいね。
応募は最大10回応募!2022年母の日ガーナのスヌーピーキャンペーン
ロッテガーナ公式ホームページには、2022年母の日スヌーピー特設ページがあります。
2022年4月29日に「#キミの笑顔がいちばんのプレゼントフォロー&リツイートキャンペーン」が発表されました。
Twitterで公式アカウントをフォロー&リツイートすると、抽選でガーナ詰合せが300名に当たるというもの。抽選に当たらなくても、Ghana×PEANUTSのスマホ用オリジナル壁紙がもらえます。

壁紙は3種類で、レアデザインもあるんだって。
キャンペーンの応募はTwitterのみ。
- ガーナ公式アカウントをフォロー
- 該当ツイートをリツイート
- 抽選結果がその場で通知
応募期間は2022年4月29日(金)7時~5月8日(日)23時59分で、毎日応募できますよ。

チャレンジしてみたら、チャーリー・ブラウンの壁紙がもらえたよ。ガーナチョコ詰合せも欲しいけど、壁紙を3種類制覇したいから、毎日チャレンジするよ。
ガーナチョコの詰めあわせに当選した人には、2022年5月下旬にTwitterのDMで専用応募フォームのURLが届きます。
毎日挑戦すれば、最大10回応募できます。簡単に応募できるので、ちょっとした時間にチャレンジしてみるのもいいですね。
特設ページには、CMやアレンジレシピと一緒に、2022年4月29日からキャンペーンが始まると告知がありました。
2022年4月9日現在、詳細は発表されていません。どんなキャンペーンなのか楽しみですね。

特設ページのアレンジにある、チョコペンの作り方は簡単そう。

ガーナ徳用小袋を温めるだけでチョコペンになるのは使いやすそうね。
ガーナの手作りお菓子!2022スヌーピーエコバッグで母の日プレゼント

エコバッグを貰うために購入したガーナの板チョコ。そのまま食べても美味しいけど、ひと手間加えて手作りお菓子を作るのも楽しいですよ。
ガーナの公式ホームページには、チョコレートを使ったレシピがあります。レシピはガーナチョコレートを使っているので、アレンジにピッタリなんです。
今回作ったお菓子は、チョコレートムース。材料はたった2つなので簡単に作れますよ。
- ガーナミルクチョコレート(板チョコ)
- 絹ごし豆腐
作り方は、絹ごし豆腐を滑らかにして、溶かしたチョコレートと混ぜるだけ。冷蔵庫で冷やす時間を除けば、調理時間は10分ほど。とっても簡単でおすすめです。

ミルクチョコレートに砂糖やミルクが入っているから、材料を用意する手間もなくて楽でしたよ。
ホームページのレシピは3~4人分。すのとひらの2人用に半分の量で作りました。レシピには、使う板チョコの枚数とグラム両方書かれてるから作りやすいですよ。

「板チョコ1枚分(50g)」ってなってたら、量る必要がなくて楽だね。
チョコレートムースを作る時に、レシピを2つアレンジしました。
- 絹ごし豆腐を滑らかにするために、ザルでこしてから泡だて器で混ぜた
- 綿棒で叩いてチョコレートを細かくした
絹ごし豆腐を簡単に滑らかにするためザルを使いました。豆腐をザルに通すことで、泡だて器で混ぜる時間を短縮できました。
板チョコは、アルミの袋に入ったまま綿棒で叩きました。包丁を使う必要がないため、洗い物を少なくできるし、小さな子供でも作れますよ。

綿棒で強く叩きすぎると、アルミの袋が破けてチョコが出ちゃうから注意してくださいね。
味は、ムースというよりプリンに近い食感で、豆腐の味がわからない程でした。

板チョコが少なくなったけど、リピートしたくなるデザートだったよ。
オーブンが必要なく、簡単に作れるチョコレートムース。2022年のスヌーピーエコバッグに入れて、母の日にプレゼントするのもいいですね。

ガーナのレシピは豊富だから、チョコチップクッキーやアイスといったスヌーピーが好きな食べ物も作れますよ。

スヌーピーのグリルサンドメーカーでチョコサンドも作れるよ。
母の日ギフトにスヌーピーデザインのスチームクリームもおすすめです。記事はこちら↓から。
まとめ

2022母の日ガーナで貰えるスヌーピーのエコバッグについてご紹介してきました。
2種類のエコバッグは、数量限定なので早めに貰うのがおすすめ。
購入したガーナチョコレートをアレンジして、お菓子を作るのも楽しいですよ。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。